2019年4月16日(火)恒例の春の茶話会が行われました。今日見学に来られた方も参加されました。 

 この日は茶話会の進行を担当した講師の体験談から始まりました。「27年前に子宮ガンが見つかって全摘手術、その2年後に乳がん。これも全摘で、再建手術。もう2度と再発は嫌だと思い、たまたま見つけたタウン誌の記事で郭林新気功を見つけ入会。以来24年気功を続けてきたとのこと。”お医者さん任せでなくて、がんと闘うために自分で出来る気功にどんなに勇気付けられたことか”などなど他の人達か らも次々と声が上がり、これからも仲間で励まし合ってがんと闘うことを確認し合い、最後に楽しい歌を歌って閉会となりました。