2006年4月に水戸教室が開講してはや1年半、これを記念して水戸教室主催によるオリエンテーション(希望者体験教室)と東京の教室との合同合宿が行われました。 10月27~28日の2日間、茨城県立青少年会館を合宿会場とし、オリエンテーションには20数名が集まり、2時間余の萬田代表の講義と実技体験を、合宿には水戸教室の会員と、東京の三心会、康復会、朝日カルチャーのメンバーが参加、40名余の合宿となりました。 1日目の27日(土)は季節はずれの台風で生憎の荒天、合宿会場内での練功となりましたが、翌日は台風一過の好天となり、早朝練功は偕楽園となりの千波湖で行われました。 千波湖での練功はあたかも北京の大公園内で練功をしているような雰囲気で、とても充実した練功となりました。 2日目は、水戸教室1周年を記念し、萬田代表の記念公演が行われ、充実したイベントとなりました。